住み慣れた場所で
「自分らしく生きる」ことを
看護とリハビリで支えます
特徴
特徴0124時間365日対応
土日祝日を含め、24時間365日、電話相談や訪問対応を通じて、適時適切にケアできる体制を整えています
特徴02リハビリ対応
看護師、理学療法士等が訪問し、在宅で行える専門的なリハビリテーションを提供します
特徴03ターミナルケア
終末期の患者様には痛みなどの症状緩和やご家族を含めた精神的ケアを行い、自分らしくご自宅で過ごせるよう支援いたします
特徴04口腔ケア・連携
歯科診療所での研修を受けた看護師が在籍。
口腔ケアや口腔状態の評価を行い、お口の健康管理をサポートします
訪問看護サービス内容
私たちはご利用者様が住み慣れたご自宅で安心して暮らせるように支援いたします。
01体調の確認、病状の観察

体温、脈、血圧の測定、病状の変化などの観察、早期発見、対処
02お薬の管理

内服状況の確認、内服薬のセッティングや内服についての相談やアドバイス、病院・薬剤師との連携
03在宅療養の支援

清拭、入浴、口腔ケア、食事介助、排泄介助など
04医療処置

医師の指示に基づいた点滴、注射、創傷処置、カテーテル管理など
05医療機器管理

在宅酸素や呼吸器などの操作や指導
06褥瘡予防、処置

褥瘡予防においての体勢や食事内容のアドバイス、早期発見、処置
07介護予防・在宅でのリハビリ

拘縮予防、寝たきり予防の運動、低栄養や運動機能低下を防ぐための助言
08ご家族への介護支援や相談

療養生活でのお困りごとの相談、介護方法の指導
09ターミナルケア

終末期を自宅で過ごせるよう支援
ご利用料金
訪問看護は介護保険、医療保険、公費負担医療制度などを利用可能です。負担割合は1~3割です。
料金の詳細に関してはお問い合わせください。
保険適用外(自費)でのサービスをご希望の場合は、お電話にてお問合せください。
加算・届け出
現在準備中です。
書式ダウンロード
現在準備中です。